LEAD寺坂です!3月17日
鑓屋町新築工事の
2期目の作業が無事終わりました!
明日も足場せり上げが、あるので、
事故のないよう安全第一で
作業します!
ではまた更新します。
ご安全に!!
ブログ
駒ケ林マンション勝山マンション
お疲れ様です。
昨日は駒ケ林マンションの足場組み立てをしました。
ここは5階建てとなりますので、また引き続き更新していきます(^^)
で、本日は勝山マンションの足場解体でした。
事故無く無事に終わりました。
また更新します。佐竹でした。
京都大学
おはようございます!
(株)LEAD寺坂です!
昨日の3月1日木曜は
京都大学構内にて
万能板解体作業を行いました。
春一番?の強風も
周り建物で囲われている
為たいして風は受けません
でした。✌︎(‘ω’)✌︎
作業人員は7名で予定より
無事に早く作業が終わり
3人が現場に残り引き取りの
ユニック車が来るのを待機して
トラックに積んで行くのを
手伝って終わりました!!
コンクリートに打ち込んである
杭を1人では抜けないので2人掛り
で抜いていったのが1番
大変でした。(^◇^;)
後現場行く最中の高速道路で
強風過ぎてトラックのハンドル
取られるやつ自然の恐ろしさを
身を持って体験しました。
今日は、休み頂いてるんで
明日からまた、頑張ります^_^
鑓屋町
お疲れ様です。
今日はタワークレーンの組み立てを行いました。
タワーに異常なく、事故も無しに作業が終了しました。
9階建てマンションなのでまた更新していきます。
明日もご安全に!
下寺マンション
お疲れ様です。
2/19 下寺マンション足場解体を行いました。
途中で、店側のミスで手待ちなどがありましだが流れも良く進み解体の方無事に終わりました。
残り半分裏手側は、また後ほど更新します。
煙突 解体足場
お疲れ様です。この2日は、暖かくなり作業もしやすくなりました。
解体1日目 3人
2日目 2人
解体後
と解体の方終わらせてもらいました。
この2日間もう汗ダクになりました。これから暖かい天気が続くようなので仕事もはかどりそうです。
新築マンション足場組み立て作業
(株)LEAD寺坂です!
本日は5人で
足場組み立て作業です!
狭くて肥満体型の僕には
辛かったですが!
終わった後は達成感が
有りました。
雪も作業中降って来て
非常に寒かったので
ジャンパーを着ながら作業
しました。ただでさえ肥満
なのに狭い現場で自分で自分を
追い込みました!✌︎(‘ω’✌︎ )
明日も1日安全第一で
作業を行います!
ご安全に!!
新築マンション足場組み立て
株式会社LEADの井上です。
今日は新築マンションの足場組み立てを行いました。
今日は2面だけ組み立てました。
また次回組み立てがあるので安全で作業します。
京都大学 解体足場
お疲れ様です。
今日は、解体最終とゆう事で足場の解体をしました。暖かくて作業もしやすく順調に進みました。
残すは、仮囲いのみです。解体は3月になるみたいです。
今日も1日安全に配慮し作業できました。
煙突 解体足場完成
初めまして寝バック大好き岡井です‼︎
お疲れ様です!
本日7人で足場組み立てシート張りおこないました!
トップはこの3人で組み立てをおこないました!
上から佐竹 井上 寺坂です!
シート張り終わりはこんな感じです!